在庫管理術
物流機器|倉庫の保管効率を上げるメソッドとは【パレット・オリコン】

倉庫の保管効率をあげるには?
倉庫のスペースは常に有限。限りあるスペースを有効に活用して、在庫の保管効率をあげることは倉庫管理の大きな課題となっていいます。作業効率を落とさずに倉庫の保管効率をアップさせるには、最適な保管資材と物流機器を選ぶことが必要です。
保管資材の選定
倉庫管理で使用されている保管資材の種類と特徴をまとめました。
- パレット…在庫を単位数量にまとめて載せる台のこと。サイドにフォークリフトが差し込める構造になっている
- オリコン(折りたたみコンテナ)…プラスチック製の組み立て・折りたたみが可能なコンテナボックス
- ダンボール…紙製やプラスチック製の組み立て・折りたたみ可能な包装資材。安価で軽量
パレットは包装単位でまとめて1台に積むことができ、輸送や梱包作業の効率を飛躍的に高めることができます。フォークリフトで作業することを考えて在庫をロケーション管理する必要があります。体積が大きいものや重量物の管理に最適です。
オリコンやダンボールは、棚空間を無駄なく活用でき、保管効率を高めるのに役立ちます。
保管機器の選定
パレット・オリコン・ダンボールそれぞれに、天井方向のスペースを有効活用し収納効率を高める保管機器があります。それぞれの特徴を理解し、在庫の重量や保管形態、倉庫レイアウト変更の頻度にあわせ、最適な保管機器を選ぶようにしましょう。
- パレットラック…パレットとセットで使われる。重量ラック・重量棚ともいう。耐荷重量が大きく、収納の自由度が高いのが特徴。設置や移動のときは組み立てや解体、アンカー固定作業が発生する
- ネステナー…パレットとセットで使われる。サイズは約パレット1枚分の大きさで、荷物を乗せる面がラックの下部にある正ネステナーと、荷物を載せる格面がラックの上部についている逆ネステナーがある。組立・解体作業、アンカー固定が不要。使わないときはネステナーを重ねて保管できる
- 中・軽量ラック…組み立てや分解が可能で、棚板の高さが変えられる。オリコンやダンボールと併用することが多い。棚耐荷重オーバーに注意が必要
まずはスマートマットクラウドで倉庫の在庫量を適正に
倉庫管理では保管効率を高めると同時に無駄な発注をおさえ、在庫量をコントロールすることが欠かせません。
当社の在庫管理システム「スマートマットクラウド」は物流業界や製造業で多数の導入実績があります。倉庫での在庫管理に課題があったお客様から次のような喜びの声をいただいています。
- 在庫管理が自動化できた
- 在庫情報共有・報告の手間が省ける
- 棚卸の簡略化ができた
- 冷蔵倉庫内の在庫管理ができる
スマートマットクラウドの導入によって過剰在庫を解消、「慢性的なスペース不足問題が解決できた」と好評をいただいています。
さまざまな保管形態に対応!スマートマットクラウド導入事例
倉庫でスマートマットクラウドで使用している事例を紹介します。
スマートマットクラウドは、コードレス仕様、サイズ展開も豊富で、各種ラックに並べてご使用いただけます。
こちらで紹介している以外にも多数の導入実績があります。「スペースが限られているけれど設置できる?」、「重量のある在庫に対応できる?」などご不明点がありましたらお気軽にご相談ください。
倉庫内の在庫管理を強力にサポートするスマートマットクラウド
スマートマットクラウドは、株式会社スマートショッピングが運用するIoT機器スマートマットを利用した在庫管理・発注自動化サービスです。
今までありそうでなかったスマートマットが重さで在庫を検知するというシンプルな仕組みを利用して、残量/残数をスマートマットクラウドに保存。
タグやバーコードの貼り付け・読み取りなどの作業負担もなく、管理画面から実在庫の自動記録、確認ができます。
また、現場への導入に向けては、専門のカスタマー・サクセス担当が、お客様を厚くサポートします。
オフィスのコピー用紙、倉庫や工場の小さなネジ類、 冷蔵庫の見えない食材、遠方のお客様先に設置した自社製品など、業種・品目を問わず幅広い場面に対応。CSVやAPIを利用し、生産・在庫管理・購買システムとの連携も可能です。
スマートマットクラウドの主な機能と特徴は以下の通りです。
機能 | スマートマットクラウド |
---|---|
計測最大重量 | A3サイズ:100kgまで/A4サイズ:30kgまで/A5サイズ:5kgまで |
マルチマット | 複数台による計測可 |
在庫管理 | 可能 |
棚卸 | 可能 |
接続方法 | Wi-Fiで接続 |
海外での利用 | 可能な地域あり |
冷凍室での利用 | 可能 |
発注方法 | メール、FAX、インフォマート、メディコード |
発注方式 | 不定期定量発注と定期不定量発注の2種類 |
在庫量の遠隔監視 | 可能 |
アラート機能 | 在庫が少なくなったタイミングでのメール通知 |
信頼できる在庫管理システム「スマートマットクラウド」
在庫管理や棚卸の業務負担にお困りですか? 「スマートマットクラウド」がまいにちの在庫管理業務を、劇的に改善。
「管理商材が多く、ICタグを貼る業務が負担」
「初期投資費用がかかりすぎる」
「システムを入れたけど結局棚卸が必要」
自社に合った在庫管理システムが見つからずお悩みの企業様。 費用面でも運用面でも導入のハードルが低く、 早期の導入効果を実現する「スマートマットクラウド」の資料請求はこちらです。