資料請求
業種
PASSOT株式会社
入出庫データ計測で、商品の売れる場所・時間帯を見える化
多様化する消費者のニーズを的確・迅速にとらえ、「今、何が売れるのか」「売れるためにはどのような広告展開やイベントを企画をすれば良いのか」に向けた販売促進・広告宣伝活動を行なっている広告・イベント企画業。
店舗への商品導入にあたり、販売促進のため広告宣伝用品である什器(じゅうき)製作・POP製作・イベント企画を行います。
什器とは、商品を陳列する棚などのディスプレイ用品。
什器には食品やドリンク類など販売商品を陳列しますが、どの場所に什器を置くかが、売り上げにも大きく関わります。
什器は販売促進・広告・集客イベントとしての役割も担っているのです。
お客さまの満足度やニーズに影響のアイテムであり、クライアントである店舗やメーカーの広告戦略や経営にも大きく影響するため、広告・イベント企画業で什器に載せる在庫の管理には、正確さや販売データの収集が求められます。
広告・イベント企画業での在庫管理の具体的な課題といえば…
このような「広告・イベント企画業の在庫管理の課題」を、スマートマットクラウドなら解決できます。
スマートマットクラウドは、体重計のような形の在庫管理用IoT機器です。置くだけで在庫の見える化が誰でも簡単に可能な在庫管理システムです。
棚卸と発注を自動化し、在庫管理をミスなく簡単に実施することができるほか、CSV自動出力も可能なので、データをスピーディに共有・活用できます。
ダンボールごとのせるだけで在庫量が確認できるので、中身が見えないボトルに入ったドリンクなどの管理もラクラク!
スマートマットクラウドは現在、業界問わず幅広いお客様に導入・活用していただいています。お客様の実際の声をもとに、広告・イベント企画業さまが抱えていた課題とスマートマットクラウドを導入したきっかけを以下にまとめました。
数値化
定番の棚から売れたのか、什器内から売れたのかがわからない
人手不足解消
在庫管理業務からスタッフを解放させ、本来の業務に集中させたい
冷蔵庫管理
冷蔵庫内とドリンクと常温のドリンク、どちらが売れているのか検証できない
スマートマットクラウドを広告業でご利用いただいているお客様の実際の使用例をご紹介します。
スマートマットクラウドは、ドリンク類などの販売品の販売データ収集に役立ちます。通常の業務が終わってからの在庫確認の業務時間を減らし、働き方改革にも。
コードレスかつ省電力なスマートマットクラウドはサイズ展開にも強みを持っており、以下のようにさまざまなお客様のニーズ・ご利用方法に対応させていただいています。
※サイズ展開に関する詳しい説明はこちら
\スマートマットクラウドはIT導入補助金2022対象のITツールです。IT導入補助金をご検討の方はお急ぎください/
/ 冷蔵庫・冷凍庫管理 / 消費データ活用
\スマートマットクラウドはIT導入補助金2022対象のITツールです。IT導入補助金ご検討の方はお急ぎください/